映画「マネーボール」で学ぶビジネス英語フレーズ【名言:仕事の本質とは】

本日取り上げるのはブラッドピット主演の映画『マネーボール』。

大リーグ球団のであるオークランド・アスレチックスが、実際に成し遂げた偉業を描いた作品です。

貧乏球団のGMであるビリー・ビーン(ブラッドピット)は偉業を成し遂げるため、様々な人を巻き込みものごとを動かしていきます。

そのドラマの裏には様々な説得、交渉、裏切りなどがあるのですが、そういった人間ドラマには印象的なフレーズが多く登場します。

映画「マネーボール」は私はビジネス英語を学ぶ映画としてベストスリーには入ると思っています。

それではこの映画でビジネス英語を学んで行きましょう!!

誰に向けて書いているか?

英語を使って情報を伝えるだけではなく、相手の心を動かして、行動に移してもらいたいと思っている人。


目次

映画「マネーボール」解説と本日のフレーズ紹介

あらすじと今日のフレーズを順を追って説明します。

「マネーボール」の非常に簡単なあらすじ

メジャーリーグの貧乏球団オークランド・アスレチックスでゼネラルマネージャーを務めるビリー・ビーン(ブラッド・ピット)。

ビリーは当時画期的な方法であったデータを重視した選手評価にもとづき、経営危機に瀕した球団を再建しようと奮闘します。

選手を安価で集めて勝率を上げるという独自の戦略は周囲から小馬鹿にされ、無謀だと言われます。

しかしその無茶に思えた理論が機能し始め、あり得ない奇跡を起こす事に。。。

今日のシーン

アスレチックスはGMであるビリー(ブラッド・ピット)が構築した新体制で新シーズンに臨んだものの、開幕から連戦連敗。

メディアからも批判にさらされ、早くもGM交代論調が巷では広がり始めます。一人娘からも「パパ首にならないよね?」と心配されるありさま。

そんな中、ビリーは自分の戦略を信じ、さらにチームの再構築を行おうべく他球団との交渉に踏み切ります。

チームの中心選手を手放すことも辞さないビリー。若くしてビリーの相棒となり、チーム改革を推進してきたピーターも驚きを隠せません。

ピーターは「そんなの誰にも説明できない、今度こそお互い首になる」と言います。オーナーにもメディアにもそんなドラスティックな改革は理解されない、と言うのです。

そんなピーターにビリーはどう話をするのか。

今日のシーンはビリーがピーターに「仕事上、何を基準にものごとを判断すべきか?」について話しているシーンです。

このシーンの前段階でビリーは娘に「GMを首になるのでは?」と心配されますが、どうにかして娘をなだめる印象的なシーンがあります。その解説もしていますのでご興味ある方は是非ご覧ください。

主な登場人物

・ビリー(ブラッド・ピット)・・・メジャー球団「アスレチックス」のGM。元野球選手。
・ピーター(ショナ・ヒル) ・・・ビリーを理論で支える若き相棒。イェール大学卒の頭脳派

(字幕設定で英語字幕出せますので、そちらもチェックして下さいね)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次