➀解説
arbitration は「仲裁」や「調停」という意味を持つ名詞。紛争や対立する意見を第三者が解決するための手続きです。裁判とは異なり当事者が同意した仲裁人が判断を下し、その結果に従うことが通常。商業取引や労働争議、国際問題など、さまざまな分野で利用されます。
例文:
- The two companies agreed to settle their dispute through arbitration instead of going to court.
(その2社は裁判に行かず、仲裁を通じて紛争を解決することに同意した。)
- Arbitration is often faster and less expensive than traditional litigation.
(仲裁は通常の訴訟よりも早く、費用も少なく済むことが多い。)
➁語源
arbitration は、ラテン語の arbitrare(判断する、決定する)に由来し、そこから「仲裁人による判断」の意味で使われるようになりました。現在の法的な意味での「仲裁」へと発展しました。
➂類義語
- mediation(調停)
Mediation is a voluntary process where a neutral third party helps both sides reach an agreement.
(調停は、第三者が双方の合意を助ける任意のプロセスである。)
- settlement(和解)
The two parties reached a settlement after several rounds of negotiation.
(その2者は何度かの交渉の末、和解に至った。)
- resolution(解決)
The conflict came to a peaceful resolution thanks to the arbitrator’s efforts.
(仲裁人の尽力により、紛争は平和的に解決した。)
➃反対語
- litigation(訴訟)
The company opted for litigation instead of arbitration to resolve the dispute.
(その会社は、紛争解決のために仲裁ではなく訴訟を選んだ。)
- disagreement(不一致)
The disagreement between the two parties lasted for months before arbitration was suggested.
(2者間の不一致は何ヶ月も続き、仲裁が提案されることになった。)
- conflict(対立)
The conflict between the management and workers was resolved through arbitration.
(経営陣と労働者の間の対立は仲裁を通じて解決された。)
➄TOEIC出題イメージ
PART 5: 文法・語彙問題
The dispute was resolved through __________, avoiding a lengthy court battle.
(A) disagreement
(B) arbitration
(C) litigation
(D) conflict
Answer: (B) arbitration
解説:
この文では、紛争が「仲裁」によって解決されたことが示されています。したがって、最も適切な選択肢は arbitration(仲裁)です。他の選択肢の訳は以下の通りです:
- disagreement:不一致
- litigation:訴訟
- conflict:対立
これらは文脈に合いません。
訳:
その紛争は仲裁を通じて解決され、長期にわたる裁判は避けられた。
PART 6: 文脈問題
Text:
The two companies had been in conflict for several months, unable to agree on the terms of their contract. They finally decided to bring in a neutral third party to oversee the dispute. This process of involving an impartial person to make a final decision is called __________.
(A) arbitration
(B) litigation
(C) mediation
(D) settlement
Answer: (A) arbitration
解説:
この文脈では、第三者を関与させて最終決定を下すプロセスが述べられており、これは arbitration(仲裁)と呼ばれます。他の選択肢の意味は以下の通りです:
- litigation(訴訟)
- mediation(調停)
- settlement(和解)
文脈的に、arbitration が最適です。
訳:
その2社は、数ヶ月にわたって契約条件で対立していたが、ついに中立な第三者を紛争の監督役として招くことに決めた。この公正な人物を関与させて最終決定を下すプロセスは __________ と呼ばれる。
コメント